サービス提供指針
その人らしさを尊び、いのちを守り、意思を受け止め、 社会的自立を応援しよう。 チームワークを大切にし、プロとしての自覚と研鑽を高めよう。 すべては利用者様のため、そして私たち自身のため。
令和5年1月より足羽福祉会障がい者福祉部門における事業再編によりパステルでは、一般就労を目指す就労移行支援事業、就職後の定着をサポートかる就労定着支援事業、生活面や健康面の自己コントロールやコミュニケーション等を支援する自立訓練(生活訓練)事業の3事業を行う多機能事業所に変更いたしました。これにより、生活訓練から一般就労までの支援を一貫して行え、狭間のない支援を目指していきます。
利用者様お一人お一人の歩み方は様々だからこそ、個別支援計画を基に「○○ありたい」「○○になりたい」と言う希望を尊重しながら共に支援させていただきます。人は誰しも完璧と言うことはあり得ません。一緒に楽しみ・悩み・笑い・時には失敗もしながら夢や希望に向かって共に成長させてください。
パステルゼネラルマネージャー 敦賀 弘道
名称 | パステル |
---|---|
代表者 | 敦賀 弘道(つるが ひろみち) |
所在地 | 〒910-0854 福井県福井市御幸4丁目1806【地図を見る】 |
連絡先 | TEL:0776-89-1558/FAX:0776-89-1557 E-Mail:pastel@asuwafukushikai.jp |
開設 | 平成24年4月1日 |
定員 |
|
職員数 | 10名(令和5年1月現在) |
事業内容 |
|
ご利用者様一人ひとりと相談しながら活動内容や生活リズムを整える方法等を検討し、社会での生活力を、個々のペースに合わせて向上できるように支援させていただきます。
※集団での活動が苦手な方には個室、または個別のスペースを提供させていただいています。
就労にむけて必要なスキルやマナーなどの職業訓練、求職活動、企業実習などの支援をさせていただきます。
就職後も、定期的に企業を訪問し、職場定着に向けてサポートしていきます。また、定期的に就職者同士や、就職前の利用者様とのイベントを実施し、交流を図っています。
受付時間 8:45~17:45(日曜・祝日休み)