足羽福祉会HOME› 足羽福祉会について›ご挨拶・理念・法人概要・役員名簿
足羽福祉会は「赤ちゃんからお年寄りまで」安心して利用できる総合福祉施設です。
おかげさまで足羽福祉会は平成29年、創立50周年を迎えました。これからもみなさまと共に歩んでまいります。
足羽福祉会は「共に生きる」社会福祉法人です。
人はひとりでは生きていけない。だから支え合うことが必要。
職員もひとりでは業務を遂行できない。だから助け合うことが必要。
利用者様も職員も事業所も地域社会の一員だ。だからつながり合うことが必要。
赤ちゃんからお年寄りまでが、障がいの有無に関わらず安心して暮らせる共生社会をめざして、私たちはチャレンジし続けます。人として、そして福祉の専門家集団として成長し続けていきます。
合言葉は「利用者様と共に、地域と共に、職員と共に!」
足羽福祉会 理事長 髙村昌裕
そして、今、やるべきことは!
第Ⅳ期中期事業計画(2020~2022)
名称 | 社会福祉法人 足羽福祉会 |
---|---|
理事長 | 髙村 昌裕(たかむら まさひろ) |
所在地 | 〒910-2178 福井県福井市栂野町20-7 |
連絡先 | TEL:0776-41-3108/FAX:0776-41-3199 |
設立認可 | 昭和43年5月15日 |
設立登記 | 昭和43年6月13日 |
職員数 | 職員数536名(令和3年4月1日現在)男性169名 女性367名 |
令和4年4月1日現在
理事 | 理事長 | 髙村 昌裕 | |
---|---|---|---|
常務理事 | 滝波 正興 | ||
理事 | 柳沢 全之 | 学識経験者 | |
中尾 亨 | 司法書士 | ||
中村 まゆみ | 社会保険労務士 | ||
山形 裕之 | 公民館館長 | ||
矢納 ともえ | 旧足羽東保育園 前園長 | ||
岩本 昌雄 | 足羽利生苑苑長 | ||
嶋田 富士男 | 足羽学園・足羽更生園園長 |
監事 | 朝倉 乗恵 | 学識経験者 |
---|---|---|
田中 治 | 学識経験者 |
評議員 | 大橋 博和 | 医師、病院理事長 |
---|---|---|
今村 辰和 | 市議会議員 | |
吉田 真士 | 新聞社社長 | |
玉木 洋 | 情報関連企業会長 | |
相馬 大祐 | 福井県立大学 准教授 | |
宮浦 知恵子 | 地区社会福祉協議会会長 | |
川端 信雄 | 地区社会福祉協議会顧問 | |
西村 晟 | 地区社会福祉協議会会長 | |
中川 邦男 | 地区社会福祉協議会会長 | |
杉本 攸介 | 地区社会福祉協議会会長 | |
吉村 義昭 | 地区社会福祉協議会会長 | |
辻本 治男 | 地区社会福祉協議会会長 |