足羽学園

がんばりました!🏃🏻‍♀️💨

11月16日に行われた足羽福祉会主催の足羽川ふれあいマラソンに行ってきました!!

今回は5名の利用者様が参加され、3㎞・5㎞・ファンランの1.1㎞に参加しました😊

 

会場に到着し、ボランティアの伴走の方々と顔合わせをしました!

顔合わせ前は「緊張するな~」と言っていましたが、徐々に打ち解け楽しそうにお話しされていました!

 

出発前は「後ろから抜いていくわ!」とやる気満々でしたが、スタートが近づくにつれて緊張してきたのか「みんなでゆっくり走ろう…」とちょっと弱気に…😂

 

 

しかし、伴走の方の優しい声掛けのサポートや沿道の方々の応援もあり、みんな最後まで走り切ることができ、無事完走しました👏✨

皆さんありがとうございました🥰

 

ゴールした後はどの利用者様も走り切った!!という達成感や満足感が溢れていました😄

ゴール後の楽しみは…

 

 

”ぜんざい”です!!とても美味しかったようでおかわりをしてお腹を満たしていました😊

「毎年ぜんざいのために走ってるのー」との声も聞かれ、マラソン後のぜんざいをとても楽しみにされている様子でした💕(笑)

 

今年はお天気もとても良く、暖かい秋空の下で気持ちよく走ることができ良い機会になりました!

「来年は10㎞走ろうかな!!」と意気込んでいる利用者様もおり、無事に走り切ることができるのか楽しみです🤭