足羽学園

みんなできれいなまちづくり✨part2

今回はつきユニットの女子利用者様と一緒にゴミ拾いに行きました!

軍手を付けて、ごみ袋を持って準備はばっちり💫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月下旬にも男の子たちがゴミ拾いをしてくれた場所でしたが、探すとまたたくさんのゴミが見つかりました!

女子利用者様は小さなごみにも気づき、足場の悪いところ、端の方など隅々までゴミを探して拾ってくれました🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴミを見つけると「あったよ!」と嬉しそうに教えてくれました😊

 

マスクやお菓子の袋、ボールペンやトレー、たばこのごみなどたくさん見つけ、持って行った袋いっぱいに回収することができ

「たくさん拾ったよ!」と満面の笑みでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は拾ったごみを分別していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラゴミを職員に聞きながら全て分別して捨ててくれました👏

「ごみ捨てちゃだめだよー」と言いながら、ポイ捨ては良くないことを実感していました😌

 

ゴミ拾いから分別まで丁寧にありがとうございます!

学園付近がさらにきれいになりました✨