2020.04.08 足羽更生園 🌸満開 更生園の新しい始まりです 平成31年から取り組んできた「足羽更生園 新築工事」も無事に終える事が出来、3/30に神事式を行いました。 あいにく、予定していた「竣工式」については、新型コロナ感染予防の観点から延期をさせて頂きました。 改めて「落成式… 続きはこちら
2020.03.11 足羽更生園 いよいよ・・・完成間近??? 春の足音が聞こえてきましたね。 更生園の桜も少し膨らみ始めました (#^^#) 足羽更生園の新築工事も最終段階に入ってきました。 共通棟の覆われたベールもはがされ 新たなお顔が見えました (^^♪ 工事現場の囲われた囲い… 続きはこちら
2020.02.12 足羽更生園 工事進捗状況(2月編) 今年は例年以上の暖冬で雪が積もらず楽な冬ですね。 工事進行中の更生園としてはとっても助かっています (#^^#) さて、工事の進捗ですが・・・ 1月下旬にバス停が姿を見せました。 まだ工事区域の中での作業ですが、出来上が… 続きはこちら
2020.01.09 足羽更生園 カンタケくん 最盛期です 昨年度も好評を博した「あすわカンタケ」が最盛期を迎えました。 このカンタケは、福井県産ブランドの「越前カンタケ」です。 更生園での栽培は3年目・・・。 販売を待ち望んでおられる方も居て、年末から「まだですか?」との問い合… 続きはこちら
2020.01.07 足羽更生園 工事進捗状況(1月) 令和になって初めてのお正月も終わり、更生園の工事も佳境に入ってきました。(雪が無いのが有難い・・・) まだまだ油断はできませんが、完成まで雪が少ないことを祈るばかりです。 では、進捗状況の報告です 建て方完了?(12月6… 続きはこちら
2019.12.08 足羽更生園 必見‼ 利用者様の感性に触れてください 足羽福祉会、50周年を記念して開催した 『〇展~えんてん~』が、 スケールアップして第二弾を開催する運びとなりました。 今回は、足羽福祉会障がいグループを利用しておられる皆様にも参加していただいての開催です。 心を揺さぶ… 続きはこちら
2019.12.08 足羽更生園 工事進状況パート2 11月に入り、コンクリートが流し入れられました。 そして、基礎の鉄筋の組み立てに入りました。 業界用語では『建て方~たてかた~』って言うんですって‼ そして、11月の終わりには、ほぼほぼ、建物の骨組みが出来てきまし… 続きはこちら
2019.12.08 足羽更生園 久しぶりの工事進捗状況 月日が経つのは早いもので、今年もあとわずかになりましたね。 工事の進捗状況報告をこまめにしようと思っていたのに・・・ 前回の報告から、季節が移り替わってしまいました。part1、part2と分けて報告しますね。 では、さ… 続きはこちら
2019.11.25 足羽更生園 日中活動日帰り旅行(羽生の郷) 日中活動日帰り旅行記事第2弾です! 11月15日(金)羽生の郷班で日帰り旅行に行きました。 2班に分かれ、滋賀ローザンベリーと信楽陶苑たぬき村に行ってきました! まずは、ローザンベリーの様子をどうぞ(^-^) ローザンベ… 続きはこちら
2019.11.25 足羽更生園 日中活動日帰り旅行(ワンステップ班) 11月6日(水)ワンステップ班で日帰り旅行に行ってきました。 京都班と富山班の2班に分かれて実施し、京都班は主に京友禅染体験、富山班はかまぼこの絵付けなどを体験してきました! それぞれの利用者様の様子を写真と共にお伝えし… 続きはこちら