足羽更生園

感染症対応研修を行いました!

感染症対応研修を行いました!

 

先日、職員会議にて感染症対応研修を実施しました。

感染症が広がりやすい季節に備えて、今回は嘔吐物発見時の対応方法について学びました。

 

まずは、嘔吐物処理の手順を確認し、そのあとで職員同士がグループになり、防護服を着け、嘔吐物処理の流れを実際に体験しました。

 

 

 

「ピピー!膝が汚れた床についていますよ~!」との鬼教官(⁉)の指導に冷や汗をかく職員とのやりとりで、笑いが起きる場面もあり。

みんな真剣に、そして楽しそうに取り組む姿が印象的でした。

「意外に手順が多いね!」「ひとりじゃ大変だから応援呼ばないと!」と声を掛け合いながら、終始なごやかな雰囲気で進みました。

 

いざという時に落ち着いて対応できるよう、今回の研修で学んだことを日々の支援にも活かしていきたいと思います。

 

これからも、利用者様とご家族に安心して過ごしていただけるよう、

職員みんなで学びを続けていきます。