2023.09.13 足羽サポートセンター ふかふかの土を目指してNEW この夏は猛暑続き。農作業には過酷すぎる! 雨も降らない猛暑続きのある日、昨年度お借りしていた畑の地主さんがトラクターを貸してくれ、ジャガイモの後地を一気に耕すことができました。こうしてほぐれた土に牛ふん堆肥を運び込み、広… 続きはこちら
2023.08.09 足羽サポートセンター 情報求む!! 暑中見舞い申し上げます 毎日暑いですね。職員は汗だくで水撒きしますが 畑はいつもカラカラです。 真夏日に猛暑日、いつまで続くのでしょう‥‥ ところで皆さん。この花、知っていますか。 夏野菜の人気者、オクラの花です。綺麗で… 続きはこちら
2023.08.04 足羽サポートセンター そーれそれそれお祭りだー 7月29日(土)は地域交流を深めることを目的に『ひのでふれあいフェスタ』で野菜の販売をさせていただきました。 準備の段階でもう暑い、すごく暑い、ほんとに暑い、そんな1日でした。 … 続きはこちら
2023.07.20 足羽サポートセンター 足湯の効能:笑顔 part2 みなさん、こんにちは! 社会参加活動 芦原温泉の足湯、その名も「芦湯(あしゆ)」 part2 のご紹介です! 足湯の効能:「笑顔」 足湯にはいる前なんですけど・・・!? はやくも笑顔の利用者様… 続きはこちら
2023.07.13 足羽サポートセンター 畑からはじめるSDGs 「SDGs」最近、よく耳にする言葉ですよね。 今回は、農耕作業で行ってるSDGsへの取り組みについて紹介していきたいと思います。 足羽ワークセンターの厨房から出た野菜くずを回収してきました。 この「野菜くず… 続きはこちら
2023.07.03 足羽サポートセンター 足湯の効能:笑顔 みなさん、こんにちは♪ 今回は、社会参加活動として芦原温泉の足湯、その名も「芦湯(あしゆ)」に行ってきました。 足湯の効能:笑顔(即効性) 即効性ありましたね~! みているこちらまで、笑顔にな… 続きはこちら
2023.07.01 足羽サポートセンター 訓練!訓練!火事です! みなさん、こんにちは(^^♪ 先日、足羽サポートセンターでは、避難訓練が行われました。 「火事でーす!みなさん、避難してください!!」 今回は、2階の作業部屋から火事という設定です。 上手に口元を手で押さえ… 続きはこちら
2023.06.22 足羽サポートセンター 行列のできるジャガイモ堀り みなさん、こんにちは(^^♪ 4月に植えたジャガイモが収穫の時期を迎えました。 今年は、足羽東こども園の子供たちと一緒にジャガイモ堀りをしましたよ! 足羽サポートセンターの職員の話を聞く子供たち(^^)/ … 続きはこちら
2023.06.14 足羽サポートセンター ふるいを修理!器用! みなさん、こんにちは(^^♪ 今回は、壊れたふるいを修理してくださっている利用者様の様子を紹介します! この利用者様、手先がとても器用な方なんですよ。 はずれた網を、なおしてくださいました\(◎o◎)/ と… 続きはこちら