足羽福祉会HOME 足羽福祉会施設だより一乗谷朝倉氏遺跡博物館見学に行きました。

施設だより

施設だより

施設だより

蝶々

2023.05.06
パステル

一乗谷朝倉氏遺跡博物館見学に行きました。

大型連休の間の5/6(土曜日)の日中活動日に、利用者様と一緒に、一乗谷朝倉氏遺跡博物館見学に行きました。

今回、昨年10月にオープンした博物館へ、初めて見学に行きました(汗)。館内には、地面から出てきた石敷遺構をそのまま保存してあったり、遺跡の柱石をそのまま使って原寸再現された豪華絢爛な朝倉館、城下町を再現したジオラマなど、圧巻の展示に驚きました。

今から450年ほど前の戦国時代、朝倉義景氏+浅井長政氏が、織田信長軍勢と衝突して滅亡するまで、ここ福井県一乗谷地方で、約100年間の栄華を極めていた朝倉氏。両側を山に囲まれた谷を門で閉じて、自然の地の利の活かした国造り、諸国との貿易を積極的に行うなど、国が繁栄する条件が揃っていたようです。

歴史とは昔の事ですが、450年ほど前だと、それほど遠い昔ではないんですよね。いろんな時代があったんだなぁと、感じましたね。見学終了後は、カフェCARAMONでお茶をして終わりました。利用者様達はどのように感じたのかな?

法人本部:受付時間9:00~18:00(平日)

0776-41-3108