募集職種 |
高齢者福祉部門(介護職) 障がい者福祉部門(生活支援職) 子ども福祉部門(保育職・生活支援職) |
---|---|
募集対象 |
2024年卒業予定の高校生・専門学校生・短期大学生・大学生・大学院生(既卒含む) |
募集人数 | 23名 |
募集内訳 |
〈高齢者福祉部門〉 1.スタッフコース 9名 2.経営管理コース 1名 ※スタッフコースの職種:介護職・生活支援職・保育職(部門に応じて異なる) ※その他の職種での新卒採用募集は行っておりません。 ※応募書類は本人に返却せずに当方で責任廃棄致します。 |
勤務地 |
《高齢者福祉部門》
《障がい者福祉部門》 |
勤務時間 | 1か月単位の変形労働時間制の適用 勤務は施設毎に多様なシフト制 (勤務例) ・早番 07:00~16:00 ・日勤 09:00~18:00 ・遅番 13:00~22:00 ・夜勤 22:00~07:00 未就学児童を養育する職員には、希望により短時間勤務制度が適用されます。 休憩時間:各60分 |
休日休暇 |
年間休日数:112日 永年勤続10年ごとに特別休暇 育児・介護休暇、看護休暇 |
初任給 | 大卒/大学院卒(既卒含) (総合職)187,000円 短大/高専/専門学校卒(既卒含) |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) 初年度:基本給の2.1か月分(次年度以降:4.1か月分) ※人事評価制度を適用 |
諸手当 |
・処遇改善手当:介護職5,000円~26,000円/月(資格・等級による) 生活支援職5,000円~19,000円/月(資格・等級による) 保育職6000円~40,000円/月(職務による) ・臨時特例処遇手当:高齢者施設5,000円/月 障がい児者施設7,300円/月 認定こども園9,800円/月 ・夜勤手当:7,000~8,000円/回、月4回程度 ・通勤手当:上限25,310円 ・年末年始出勤手当:(12月30日~翌年1月3日)3,000円/回 ・役職手当 ・福祉応援手当(法人の定める条件に該当する者) -①扶養:扶養者1人につき10,000円/月 -②住宅:27,000円/月を上限 -③育児応援:子1人につき5,000円/月(小学校入学前まで)
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
■資格取得支援制度 ■社会保険完備 ■通勤交通費 上限(25,310円)通勤距離が2km以上の場合に、車両別距離別に支給。 ■福利厚生センター(ソウェルクラブ)加入、祝い金(結婚・進学・出産・資格取得等)、映画鑑賞や飲食店の利用補助 ■表彰制度 勤続年数に応じて祝い金贈呈 ■愛道会(職員親睦会)による親睦事業、慶弔(結婚祝い等)の実施 ■健康診断、各種予防接種費用法人負担 |
採用実績校 |
仁愛大学、仁愛女子短期大学、福井県立大学、福井大学 大垣女子短期大学、大阪産業大学、大阪大学、京都教育大学、京都産業大学、近畿医療福祉大学、金城大学、神戸女子大学、至学館大学、滋賀短期大学、中京学院大学、中部学院大学、高崎経済大学、筑波大学、東海学院大学、同朋大学、富山大学、長野大学、新潟県立大学、日本福祉大学、花園大学、東大阪大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、法政大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口県立大学、龍谷大学 大原スポーツ医療保育福祉専門学校、大原簿記法律専門学校、福井県医療福祉専門学校、芳澍女学院情報国際専門学校、北陸ビジネス福祉専門学校、若狭医療福祉専門学校 奥越明成高校、啓新高校、坂井高校、福井農林高校、福井南高校、道守高校 |
・マイナビからエントリー
募集職種 |
《正規職員》 【夜勤なし】 ・愛全園:居宅介護支援専門員 1名 ・愛全園:看護師または准看護師 2名 ・足羽利生苑:看護師または准看護師 1名
【夜勤あり】 ・あすわ第2:生活支援員(男性グループホーム/女性グループホーム) 各1名 ・愛全園:介護員 1名 ・足羽利生苑:介護員 1名 ・足羽更生園:生活支援員 1名 ・足羽学園:生活支援員 1名
【夜勤なし】 ・フレンズあすわ:保育士または児童指導員(要資格) 1名 ・あすわ第2:世話人 1名 ・グループホーム美山:介護員 1名 ・愛全園:介護支援専門員 1名
【夜勤あり】 ・あすわ第2:夜勤専門世話人 1名
|
---|---|
勤務時間 | ハローワーク求人票に準ずる |
諸手当 |
・臨時特例処遇手当:高齢者施設5,000円/月 障がい児者施設7,300円/月 児童クラブ10,800円~11,300円/月 認定こども園9,800円/月 ※パート職員は時給換算額を支給 ・処遇改善手当:(正規職員/同一賃金パート) 介護職5,000円~26,000円/月(資格・等級による) ※パート職員は時給換算額を支給 ・夜勤手当:(正規職員/同一賃金パート)8,000円/回 (非同一賃金パート)5,000円/回 |
入職を希望される方 |
応募書類(履歴書、職務経歴書)を法人本部事務局宛に郵送してください。 入社予定日の1ヶ月前を応募締切といたします。 入社日:毎月1日 応募締切:前月1日まで 求人内容はハローワークでもご確認いただけます。 〈応募書類送付先〉 〒910-2178 福井市栂野町20-7 足羽福祉会 法人本部事務局 採用担当 |
採用に関するお問合せはこちらまで(採用担当:丹代)
フォームもお気軽にご利用ください