募集職種 | 総合職(経営管理コース)、保育教諭(児童支援員)、生活支援員、介護員 |
---|---|
募集対象 | 2021年卒業予定の高校・短大・専門学校・大学生 |
募集人数 | 12名 |
募集内訳 | 子ども福祉部門 1人 障がい者福祉部門 3人 高齢者福祉部門 5人 総合職 3人 |
勤務地 | 《子ども福祉》 ・足羽東こども園 ・足羽学園 ・子ども発達支援センター フレンズあすわ ・フレンズみゆき ・フレンズどれみ 《障がい者福祉》 ・足羽学園 ・子ども発達支援センター フレンズあすわ ・フレンズみゆき ・フレンズどれみ ・足羽更生園 ・足羽ワークセンター ・スマイル ・カラフル ・足羽サポートセンター ・パステル ・あすわ第1、第2、第3(グループホーム17か所) 《高齢者福祉》 ・愛全園 ・足羽利生苑 ・グループホーム美山 《総合職》 ・各、福祉事業所のいずれか |
勤務時間 | 1か月変形労働時間制の適用 勤務は施設毎に多様なシフト制 (勤務例) ・早番 07:30~16:30 ・日勤 09:00~18:00 ・遅番 11:00~20:00 ・夜勤 22:00~07:00 未就学児童を養育する職員には、希望により短時間勤務制度が適用されます。 休憩時間:各60分 |
休日休暇 | 年間休日数:112日 年次有給休暇:採用6か月後に10日間、最大20日間(6年6か月以上)を付与。その他、特別休暇、育児・介護休暇、看護休暇等が充実。 |
初任給 | 【2020年度予定】 大学卒:基本給 181,000(諸手当を除く) 短大・専門学校卒:基本給 169,000(諸手当を除く) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) 初年度:基本給の2.1か月分(次年度以降:4.1か月分) ※人事評価制度を適用 |
諸手当 |
・夜勤手当:7,000~8,000円/回、月4回程度 ・福祉応援手当 -①扶養:条件付きで扶養者1人につき 10,000円/月 -②住宅:条件付きで27,000円/月を上限 ー③育児応援:子1人につき5,000円/月 (小学校入学前まで) ・処遇改善手当:職種ごとに異なる |
待遇・福利厚生・社内制度 | ■社会保険完備 健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・財形 退職金制度(在職1年以上) 定年65歳(継続雇用70歳) ■通勤交通費 上限(25,310円)通勤距離が2km以上の場合に、車両別距離別に支給。 |
募集職種 | 《正職員》 ・生活支援員 2名 ・看護師 2名 ・理学(作業)療法士 1名 ・介護員 2名 《定時職員(パート)》 ・介護員 1名 ・介護員(夜勤専門) 2名 ・ちょこっと就労(要相談) ・生活支援員 2名 ・生活支援員補助 1名 |
---|---|
勤務時間 | ハローワーク求人票に準ずる |
諸手当 |
・夜勤手当:7,000~8,000円/回、月4回程度 10,000円/月 -④職務手当:職種ごとに異なる |
入職を希望される方 | 最寄りのハローワークにお問合わせください 下記の方法でエントリーも可 |
採用に関するお問合せはこちらまで(採用担当:石川・丹代)
フォームもお気軽にご利用ください